
「運動の経験があまりなくて、パーソナルジム
なんて無理かも…」
そんな風に思っている方はいませんか?
でも実は、Be moreに通う多くの方が
”運動初心者”や”ジムに通うのがはじめて”
という方たちなんです。
今回はそんな不安に思っている方へ、
Be moreがなぜ初めての方に選ばれているのか、
ジムの特徴とともにお伝えしていきます!
1. 運動が苦手でも安心!Be more 与野店の特徴

1-1. Be moreに通われている方ってどんな方?
パーソナルジムBemoreでは、年齢も性別も
関係なく様々な方が通われています。
Bemoreに通われている方のデータはこちら!↓

パーソナルジム未経験の方は6割ほど。
年齢も10代〜80代までと幅広い年齢の方から
ご支持をいただいています。
1-2. 初めてでも安心のマンツーマンサポート
Be more 与野店では、運動が苦手な方やジムが
初めての方でも安心して取り組めるように、
マンツーマン指導を採用しています。
専属のトレーナーが、あなたの身体の柔軟さや動き、
クセをチェックした上で、
一人ひとりに合わせたトレーニングメニューを提案し、
無理なく継続できる環境を整えています。
1-3. 自分のペースで進められるプログラム
Be more 与野店のトレーニングは、
週1回30分からスタートできるため、
運動習慣がなかった方にもぴったりです。
「いきなり激しい運動は不安…」という方でも、
身体に無理のないペースで進めることができます。
また、ダイエットやボディメイクなどの体質改善や、
姿勢改善、産後のダイエット、肩こり・腰痛の予防など、
健康維持のための運動にも対応しており、さまざまな
目的に応じた柔軟なメニュー構成が可能です。
Be moreの5つのプログラム↓
https://bemore-yono2025.com/?page_id=480
1-4. 海外にも認められたメゾット
パーソナルジムBe moreは、国内にとどまらず
現在インドネシアのジャカルタにも2店舗展開!
実際にBe moreの代表やトレーナーが現地に赴き、
Be moreの考え方やトレーニング方法を
現地トレーナーに指導し、高品質なトレーニングを
海外に広げる取り組みを行っています。
そんなBe moreのメゾットは海外にも受け入れられ、
今後もアジアの国に出店予定です。
2. トレーニング効果を高める“多角的サポート”

2-1. 見た目、痛み、動作、筋力などをトータルで考える
Be more 与野店では、身体をトータルに捉える
アプローチを大切にしています。
筋力や柔軟性、姿勢のクセなどを確認し、
単に改善したい部分や辛い部分だけを見るのではなく、
「根本から身体を整える」指導を行います。
たとえば、お腹周りが太ってきてしまった時、
原因は食事や運動だけではなく、
姿勢や身体のクセなども関係している場合も。
さまざまな原因を見極め、
機能的な身体づくりを目指すことで、
根本的な改善につながっていきます。
2-2. 専用アプリで健康数値や進捗を見える化
トレーニングの効果を実感するには「見える化」が重要です。
Be more 与野店では、最新の専用アプリ「In body」を使って、
体重・体脂肪率・筋肉量などの健康数値を毎回チェック。
変化が可視化されることで、モチベーションの維持にもつながります。
3. Be more 与野店が選ばれる3つの理由

3-1. 丁寧でわかりやすい説明があるから安心
運動が苦手な方ほど「これで合ってるのかな?」
という不安を抱えがちです。
Be more 与野店では、専門用語やトレーニング理論を
噛み砕いて説明し、「なぜこの動きが必要なのか」を
丁寧に伝えることを大切にしています。
たとえば、「インナーマッスルを鍛える」といっても、
それが何のためになるのかを理解しながら取り組むことで、
効果の実感もしやすくなります。
またトレーニングも正しく行わないと、逆に痛めてしまったり、
効果が見られなかったりします。
正しいフォームで負担なく行えるように、
トレーナーが丁寧にお教えしますのでご安心ください。
3-2. トレーナーは全員が国家資格を持ったプロフェッショナル
Be more 与野店のトレーナーは、全員国家資格である
「柔道整復師」の資格を持っています。
柔道整復師とは、柔道整復師とは、骨折、脱臼、捻挫、打撲
といったケガを治療するスペシャリストのこと。
そんな国家資格を持ったトレーナーが
在籍するBe moreでは、解剖学や生理学に基づいた、
正しいトレーニング指導を受けることができるんです。
また知識面だけでなく、「人として信頼できる」
ことも大切にしており、
どんな方でも安心して相談することが
できるのもBe moreが選ばれる理由の1つ。
寄り添う心とホスピタリティを大切に、
心身の健康をサポートさせていただきます!
3-3. アクセスしやすく、継続しやすい環境
与野駅から徒歩圏内の好立地にあり、
通いやすい路面店であることもポイント。
また、トレーニング日も予約制で、
毎週固定でもフレキシブルでもどちらでも可能です。
柔軟に調整可能なため、仕事や家庭の合間でも無理なく続けられます!
Be more 与野店は、「運動が苦手」「続けられるか不安」
という方にも寄り添ったパーソナルジムです。
初心者でも安心できるマンツーマンサポート、
姿勢や身体の状態に合わせたオーダーメイドな指導、
そして通いやすい環境。
すべてが揃っているからこそ、多くの方に選ばれています!
「まずは体験から始めたい」という方も大歓迎!
ぜひBe more 与野店で、身体のための新しい一歩踏み出してみませんか?
パーソナルジムBe moreでは独自の
『痛み改善プログラム』
『姿勢改善プログラム』
『体質改善プログラム』
『産前産後プログラム』
『能力向上プログラム』をベースに
レベルやニーズに合わせて、あなただけの
完全オーダーメイドメニューを作成!
“効果的に””効率的に”理想の身体を手に入れられます!
また、お一人おひとりの状態や目標に合わせて
サポートをさせていただくので、
無理なく続けることができるのが特徴です。
与野・与野本町周辺で、パーソナルジムをお探しの方は、
パーソナルジムBe more与野店にお越しください!
初回体験も、随時、受け付けております!
初回体験メニュー
¥4,000
↓初回体験の流れはこちらから↓

ーソナルジム Be more与野店 へのアクセス
◾️与野駅からのアクセス
京浜東北線「与野駅」西口から徒歩9分
◾️与野本町からのアクセス
埼京線「与野本町駅」東口から徒歩9分
住所:埼玉県さいたま市中央区下落合7丁目1-1
CENTRAL COURT 1階
電話:048-681-9050
Instagramのアカウントはこちら↓
◯大宮店:@be_more.omiya
◯奥沢店:@be_more.okusawa
◯麻布店:@be_more.azabu
◯自由が丘店:@be_more.jiyugaoka
◯荏原中延店:@be_more.ebaranakanobu
◯与野店:@be_more.yono
◯治療家&トレーナ向けのセミナー情報配信
@be_acquire.2021
◯NSCA-CPT 資格取得講座
@be_trainer.omiya
他店舗HPはこちら↓
◯大宮店
https://bemore2019fs.com/
◯奥沢
https://bemore2021jiyugaoka.bemore2019fs.com/
◯麻布店
http://bemore-azabu2022.com/
◯自由が丘店
http://jiyugaoka.2023.bemore-gym.com
◯荏原中延店
https://ebaranakanobu.bemore-gym.com/